60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

交通安全対策について、横断歩道における歩行者保護意識醸成に向けた重点的な広報ドライバー運転マナー向上に向けた取組実施高齢者モニターの選任や、企業、学校等から愛知ヘルメット着用促進宣言を募集し、ヘルメット着用促進に向けた取組実施信号灯器視認性を高めるためのLED化を進めるとともに、横断歩道をはじめとした道路標示道路標識整備

千葉県議会 2022-06-07 令和4年6月定例会(第7日目) 本文

事故をなくすためには、運転者歩行者保護意識徹底することはもちろんのこと、歩行者運転者との意思の疎通が重要ではないでしょうか。また、横断歩道や一時停止の白線などが消えかかっているところの補修については、事故防止するためにも重要であり、早急に対処しなければならないと思います。  そこでお伺いします。  

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第1号) 本文

ヘリコプターとの一体的な運用により本県防災力向上次世代高度情報通信ネットワーク整備、新たにドローン等のデジタル技術を活用したシステムを導入し、災害時対応における機動性確実性を強化するための検討調査実施消防団加入をより一層促進するため、市町村からの提案に基づくモデル事業を新たに実施、住宅や建築物耐震診断耐震改修ブロック塀除却費用に対する補助実施交通安全対策について、横断歩道における歩行者保護意識

千葉県議会 2021-12-07 令和3年12月定例会(第7日目) 本文

説明者(田中俊恵君) 今後、歩行者の渡るアピールをどのように県民に周知していくのかとの御質問ですが、県警では歩行者保護ゼブラストップ徹底に向けた取組として、運転者に対し、歩行者保護意識醸成するとともに、歩行者マナー向上させるため、交通安全教育交通安全講話等の機会を利用するなどして、道路横断する際の意思表示についても周知を進めているところです。

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月文教警察委員会(令和3年度)-10月22日-01号

2の歩行者保護意識向上対策事業費につきましては、ドライバー歩行者保護意識向上を図るためのテレビCM新聞広告に要した経費であります。  以上が警察本部の令和2年度歳出決算主要事業の実績であります。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。 ○渡辺幸子 委員長 以上で説明は終了いたしました。  

栃木県議会 2021-09-30 令和 3年度栃木県議会第380回通常会議-09月30日-04号

今後も、より感銘力のある広報啓発を推し進め、運転者には歩行者保護意識向上を、歩行者には自らの安全を守る行動を促しながら、人優先交通安全思想の普及を図り、横断歩行者妨害等のほか、通学路生活道路における悪質な違反取締りも強化してまいります。 ○佐藤良 副議長 岡部光子議員。    (4番 岡部光子議員登壇) ◆4番(岡部光子議員) 警察本部長から答弁をいただきました。

千葉県議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

併せて、本取組とともに交通安全教育ゼブラストップを引き続き推進し、歩行者保護意識のさらなる醸成を図ってまいりたいと考えております。  私からは以上です。 ◯副議長江野澤吉克君) 鈴木衛君。 ◯鈴木 衛君 知事をはじめ、部局長から御答弁をいただきましてありがとうございました。それでは再質問要望をさせていただきます。  まず、治水対策について伺います。  

山口県議会 2021-09-01 09月17日-06号

最後に、子供の通学路安全対策ドライバー歩行者保護意識向上対策についてお尋ねいたします。 本年六月二十八日、千葉県八街市において小学校から下校中の小学生の列にトラックが衝突して、五名が死傷するという本当に痛ましい交通事故が発生しました。八街市では、五年前にも同じ小学校下校中の列に車両が衝突するなどして四人が重軽傷を負う交通事故が発生しています。 

千葉県議会 2021-02-02 令和3年2月定例会(第2日目) 本文

県警としましては、本取り組みとともに、これまで重点的に取り組んできました交通安全教育ゼブラストップ活動を引き続き推進し、歩行者保護意識のさらなる醸成を図ってまいります。  私からは以上でございます。 ◯副議長木下敬二君) 安藤じゅん子さん。 ◯安藤じゅん子君 御答弁ありがとうございました。  初めに、新型コロナ医療提供体制について再質問に入ります。

愛知県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第1号) 本文

横断歩道における歩行者保護意識醸成に向けた重点的な広報高齢者事故防止車両運転中のながらスマホやあおり運転防止等ドライバー運転マナー向上に向けた取組実施します。  高齢運転者安全運転支援装置購入設置費用に対する補助制度を継続します。  自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例を制定し、自転車に係る交通事故防止並びに被害の軽減及び被害者保護に取り組みます。

栃木県議会 2020-12-21 令和 2年12月文教警察委員会(令和2年度)-12月21日-01号

なお、日本自動車連盟JAF調査いたしました信号機のない横断歩道における車の一時停止率につきましては、平成30年の調査においては本県全国ワーストでありましたが、その後、ドライバー歩行者保護意識を高めるための広報啓発横断歩行者妨害違反取締りを強化するなどした結果、年々一時停止率向上しております。

東京都議会 2020-10-12 2020-10-12 令和元年度各会計決算特別委員会第1分科会(第2号) 本文

昨年は、世界一の交通安全都市東京を目指してのスローガンのもと、各種交通安全教育歩行者保護意識周知徹底に努めたほか、妨害運転横断歩行者妨害違反等の悪質、危険な交通違反の指導取り締まり、高齢者に対する交通安全活動官民一体となった広報啓発活動等交通事故防止対策を推進してまいりました。  

愛知県議会 2020-10-06 令和2年総務企画委員会 本文 開催日: 2020-10-06

市役所等公共施設においても、チラシや啓発品を使って、来庁者横断歩行者保護を呼びかけるキャンペーンを行うほか、一般社団法人愛知トラック協会公益社団法人愛知バス協会愛知タクシー協会をはじめ、協議会関係業団体にも協力してもらい、各事業所において、社員に対して歩行者保護意識徹底を図っている。  

千葉県議会 2020-09-04 令和2年9月定例会(第4日目) 本文

さて、県警では、横断中など歩行者が多数の被害を受けている実態の中で、ゼブラストップ等を強力に推進するなどして、ドライバーに対する横断歩道上の歩行者保護意識醸成を図るとともに、歩行者に対しても横断時に安全行動実践を促すなど、広報啓発交通安全教育等のほか、目視しにくい横断歩道補修や改善など、安心して通行できる交通環境整備が進められているところであります。  

千葉県議会 2020-06-25 令和2年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2020.06.25

特に歩行者保護ゼブラストップ」の徹底につきましては、ドライバーに対する歩行者保護意識徹底を図るとともに、歩行者に対しても横断の際の安全行動実践を働きかけております。また、本年5月末現在における横断歩行者等妨害等違反取り締まり件数につきましては5,143件、昨年同期比プラス570件となっております。